-
11月後半からの寒さ本番に備えよう!
今年は11月に入っても暑い日が続いてますが、もう冬の寒さ本番は目の前に来ています。秋は『最も肩がこりやすい季節』と言われており、また『寒くなる事で血圧が上がりやすくなる』とも言われています。そんな寒さ本番に備えて、毎日の習慣を見直してみませ...
-
〇〇の秋!と言えば…?
みなさん、夏は楽しめましたか?池袋では9月終わりに「フクロウ祭り」が行われ、駅前が大変賑やかでした。暑さも緩やかになり、夏の終わりに少し寂しさを感じる方もいるのでは無いでしょうか?そんな秋ですが、昔から○○の秋!と言われてます。食欲の秋、...
-
9月に現れる「秋バテ」
⬛︎秋バテの原因と主な症状①朝晩と日中の寒暖差②寒暖差による自律神経の乱れと、疲労感③その結果、食欲不振・下痢や便秘などの体調不良9月は最高気温が月末に向けて次第に下がる一方で、急に暑さがぶり返し30℃以上の猛暑日が現れる場合があります。朝...
-
気持ちは元気でも、体は疲れてませんか?【夏だる】
夏フェス、海に旅行、夏遊ばないでいつ遊ぶ?とばかりに気持ちは盛り上がっているのに、体がだるくて、ついてこない。もしかしたら、それ「ハイテンションバテ」かも知れません。⬛︎気持ちに体が追いつかないハイテンションバテに注意夏のだるさは、屋内の冷...
-
夏バテにご用心!
⬛︎夏バテとは身体がだるい、食欲がない、疲れやすい、寝不足などの夏の暑さによる体調不良のことをいいます。⬛︎夏バテの原因は?夏バテを引き起こすのには、さまざまな原因があります。自律神経の乱れによる体温調節の不良や睡眠不足、水分不足、栄養不足...